最近何かと話題のドライブレコーダー。
あおり運転とか事故とかには確かな記録が残るのでとっても有効だと思いますが、そんな『確かな記録』が邪魔になり、場合によっては命取りになる訳ありカップルにはドライブレコーダーは無くて良い存在。
かと言って今の時代、ドライブレコーダーをあえて装着しないというのも変。
世の中の訳ありカップルの方々は一体どうされているのか聞いてみたいところ。
ドライブレコーダーどうしてる??
ちなみに私達のドライブレコーダー対処法は、ちょっと面倒なんですが、2人で乗る時は『シャットダウン』、電源を切ってます(笑
私達は2人で車で出かける時は大抵、パートナー♀の車で出かけます。
と言うのもパートナー♀は旦那さんと死別してるので、今、恋人的な男性がいても問題は無いですが、私は別居しているとは言え、まだ離婚には至ってないので、そんな『確かな記録』はかなり危険で、正に命取りになりかねません。
なので少しでも安全な方をと言う事でいつからか、車の時はパートナー♀の車で出かけるようになりました。
ですか、安全には安全を!
2人で乗る時は必ずシャットダウンを2人で確認してます。
万が一の万が一を考えて、面倒でも毎回電源を切ってます。
もちろん待ち合わせ場所まで行く私の車も電源を切ってます。
忘れてしばらく電源入ってない事もしばしばありますが、まあ、それでもしょうがないかと…。
記録媒体もチェックしてます!
それに加えて、時々記録媒体も一応チェックしてます。
パートナー♀のドライブレコーダー、私のドライブレコーダー、両方ともチェックしてます。
記録媒体はどちらもsdカードなのですが、パートナー♀はPC操作があまり得意ではないので私が両方ともチェックしてます。
チェックと言っても、記録の間引きは余計に怪しくなると思うので、私の方は全部消してます。削除ですね。
万が一、事故などでドライブレコーダーの記録が必要になった時がちょっと面倒かも知れませんけどね、その時はその時でと考えてます。(一応、その時用のフレーズも考えてはありますが、あまりオススメ出来ないのでここでは割愛しますね^^;)
そのくらい、ドライブレコーダーには気を使ってます!