最近ではかなり減ってきましたが、ラブホの部屋に入った際、タバコ臭くて気持ちが一気にゲンナリしてしまうことってありますよね。
こんな事いう自分も、10年ほど前までは1日2箱程度は吸っていた、喫煙者でした。
でも今は、タバコの匂いさえ嫌い。近くで吸われると嫌悪感さえ抱いてしまうタバコ嫌いになりました(笑)。
いっそのことラブホでも禁煙にしてしまえば良いと思うのですが、ラブホは誰も見ていない『密室』ですから、そうすることで大きな事故に繋がってしまう危険性も否定出来ない。。。
そう思うと、禁煙にも出来ないのでしょうが、次の利用者のことを考えて、タバコの匂いはある程度徹底的に排除する努力というか、方法もラブホ側で考えて頂きたいと思います。
しかも、調べてみると、あるラブホ従業員の話しでは、ラブホ利用者の半数以上が喫煙者だという。
現在の喫煙者率からいっても、50%以上の喫煙率というのは、かなり高い。
これは、単純にラブホ利用者の高齢化なのか、エッチの後のタバコが良いのか、そのあたりまでは良くわからないですが、タバコ臭い部屋に当たってしまうと、毎回テンションが下がってしまいます。(ちょっとだけだケド。。。)
禁煙ルームを提案したいです!
と言うことで、まずは是非、ラブホにも『禁煙ルーム』を設置して欲しいと切に思っています!
ラブホ検索サイトで有名な【カップルズ】でも禁煙ルームがあるラブホテルというカテゴリがしっかりありますしね!
ただ、ゆくゆくはやっぱり、全室禁煙にしてほしいな。
でも吸う人は禁煙室でもどうにかして吸おうとするから、火事などの事故を考えたらなかなか難しいのかな。
このあたりの事は良く分からないケド。
タバコの火の不始末はキレイにして欲しい
ラブホのタバコについてもう一つ気になること。
それは、タバコの火の不始末で出来たであろう、カーペットの穴や焦げ、家具などの汚れは、絶対に直してキレイにして欲しいということ。
気にならない人はならないのだろうけど、私達はとても気になってしまいます。
ラブホのちょっと異次元な空間がそんな汚れだけで台無しに感じてしまいます。
また、これは不始末とは言えないけど、空気清浄機のタバコ臭さも。
せっかくの空気清浄機なのに、そこから出て来る『キレイなはずの』空気がタバコ臭いんじゃやっぱりダメですよね。
お金がかかってしまう事だけど、タバコの痕跡は本当に消して無くして欲しいと思います。
吸わない人からすれば、ラブホは窓を開けられない環境だから、タバコの匂いってホント、不快なんです!
ルーム掃除の時、もしタバコ臭さがあったら、その部屋は長目に換気するとか、業務用空気清浄機(?!)を使用するとか、何か対策とかあったら、ありがたいと思いますね。
で、『当ホテルではこんな事をしております。』みたいな事を利用者に伝わるようにしておけば、私達のような利用者は間違いなく、そのホテルの満足度が上がり、リピーターになる可能性も高くなると思います。
灰皿は基本、部屋に置かないで!
タバコを少しでも抑制してもらうためにラブホの部屋に灰皿は基本、部屋には置かないようにするのもアリかと思います。
吸わない人は何も思わないだろうし、吸う人でも一定数は『このラブホ、禁煙なのかな?』と思う人もいるかと思います。
まあ、多くの喫煙者はフロントに電話して『灰皿持ってきて』とお願いするかと思います。
やらないよりやった方が良いと言うようなレベルの話しで、かえってスタッフさんの仕事が増えてしまう可能性もあるけど、もし可能なホテルがあったらそんな事もやってみて欲しいと思いますね。
若い世代のラブホ利用者を確保するためにも、タバコは出来る限り排除する方向で運営して欲しいと思います!