お風呂はお互いの距離を一気に縮めてくれます!
元々お風呂が好きな私達。
ラブホでもお風呂タイムはとても楽しみな時間となっています。
今回はラブホでのお風呂についてお話ししたいと思います。
一番話しがしやすいところ
お風呂は同性の友達と入っても、親子で入っても基本、本音を話しやすい場所だと思います。
それはカップルで入っても同じ事。
最初の頃は、それこそ話しなんか頭に入らないほど、毎回コーフンしていましたが(笑)、もう何年も一緒に入っていると、しっかりと落ち着いて(汗)お話ししています。。。
- 前回会ってから今回までの間であった出来事・・・。
- 仕事の事・・・。
- 身体の事などなど。。
一緒に浴槽に入りながら話して、時々キスしたりちょっと触ったりしてイチャイチャもするけど、その後も出るまで本当に良く話をします。
パートナーが話し好きってコトもありますが・・・。
私としてはこの時間、とても大切だと思うし、好きですね。
浴槽の大きさ・設備
浴槽の大きさは、そりゃ大きいにこしたことはありませんが、最低でも横にお尻が並ぶくらいの広さ(横幅)は最低条件ですね。
ちなみに長さ(縦)は足が伸びればそんなに大きくなくても良いと私は思います。
さっきお話したように、私達は一緒に浴槽に入りながら会話がスタートする事が多いので、どうしても浴槽には一緒に入りたい!
たまーに、『自宅の浴槽より狭いんじゃね?!』的な浴槽のラブホに当たってしまったりする事がありますが、コレはある意味ショックです。。。
あと、ジャグジー機能とかの設備ですが、これはあった方が、楽しめて良いですね!
私達は今は入浴剤のかき混ぜのために最初ちょっとだけジャグジーにしたりするくらいで、ほとんど使いませんが、以前は、毎回LUSH(ラッシュ)でバブルバーを買って、ジャグジーでメチャメチャアワアワにして楽しんでましたね!
こんなヤツとか、
こんなヤツとか。。。
結構なお値段なんですケド、LUSH(ワッシュ)のバブルバーの泡はなかなか消えなくて長持ち!長い間、楽しめます!
⇒楽天市場で【LUSH】【ラッシュ】を見てみる
そうそう、私達が一番お世話になっているラブホにはこんなのがある浴槽があるんです。
きっとココに座ってイヤラシイことするんでしょうけど、一緒にお尻を並べて浴槽に入りたい私達にとっては邪魔でしか無い。。。
しかもコレが付いている浴槽は、横幅も狭い。
なので、私達はこのラブホに行くときは出来る限りこの『ベンチ』が無い部屋を選ぶようにしています。
そのくらい、お風呂タイムを大切にしています。
バスマット
バスマットはラブホには必需品ですね!
これも私達が良く利用するラブホのバスマット。
『海でも行くの?!』みたいなマットでちょっと乗りづらいのが難点^^;
場所によっては、畳のようなイメージのバスマットが一面に敷かれていたラブホもありましたね。
一面で無くても良いけど、畳のようなバスマットの方が安全な気はします。
バスマットの利用方法・・・、それはモチロン!
私達は浴槽で話しをしながら温まった後、バスマットに移動してお互いに洗いっこしてます。
これも滅多に出来ることでは無いので、エッチの欲望が掻き立てられますが、お互い、『おっ勃て』&『ヌルヌル』になって洗いっこしてます(*^^*)
ちなみにお風呂で合体することは無いです。
交わりのお楽しみは、ベッドの方がいろんなコト出来るので楽しみ取っておきます(*^^*)
まあ、AVであるような、エロマッサージなどして楽しみながら、時々パートナーには『外イキ』してもらったりしますけどね・・・^^;
私は、どうも『賢者タイム』が嫌いで、これからせっかく長い官能時間を過ごせるのに、いきなり気分的に下がってしまうのを極力避けています。
その点、女の人は良いですよね!モチロンいつでもでは無いみたいだけど、複数回、とっても気持ち良さそうです。。。
シャンプー・コンディショナー・ボディソープは持参!
以前の記事でもちょっと紹介しましたが、私達はラブホに行く時、シャンプー・コンディショナー・ボディソープは持参しています!
持参しているのはコレ!
キュレルは匂いもなく、お肌にも優しい!
アラフォーカップルだと、お互いに洗いっこした後、若干肌がカサカサになっていたのですが、キュレルを使うようになってからそれが無くなりました。
しかも、パートナーの大事なところを洗う時、違うボディソープの時はちょっとしみたりしてたのですが、キュレルにしてからそういうのも無くなったので、私達はもう数年、ラブホの時はキュレルを使用しています。
お肌にもお財布にもなかなか優しいキュレル、結構オススメです!
⇒キュレルの詳細はこちら
水回り(設備)のチェックは念入りにお願いします!
これは、ラブホスタッフさんへの要望になっちゃうかな。。。
ラブホのお風呂で水回り(設備)の不具合を何度か経験したことがあります。
シャワーのホースからの水漏れとかジャグジーの反応が悪いとか、そんなのは『あーあ・・・』で済むから良いんです。
でも、ちょっと面倒なのが『お湯が出ない』。
お風呂でお湯が出ないのは結構シンドい。。。
お風呂に入る前に浴槽にお湯を溜めていた時は出ていたのに、いざ裸になってシャワーを出すとお湯が出ない。
待っても待ってもお湯にならない。。。
結構シンドくありません???
結構シンドいんです、コレ。
私はフロントに電話しようと思ったのですが、ふと、『浴槽のお湯が出るってコトは・・・』と、浴槽にまたお湯を出したままにしてシャワーも一緒に出してみました。
すると、シャワーも無事、お湯になりました。
私は設備屋さんではないので、どんな理由でこうなるのかは良く分かりませんが、とりあえずお湯が出たのでこの後は、いつもと同じようにお風呂タイムを楽しみました。
こんな事を別のラブホでも経験しました。
いや、お風呂でお湯が出ないってやっぱりダメでしょ。
スタッフさんがお部屋のメイキングをする時、お掃除で手一杯でこんなところまで見ていられないのも何となくわかりますが、なんかちょっと、チェック項目かなんかに付け足して頂けたらと思ったりしています(*^^*)
お風呂で一気に距離が縮まります!
何となく、お風呂タイムの楽しさ、伝わったでしょうか。
まだ付き合って期間が短いカップルさんとか、お風呂は別々をカタクナに守っているカップルさんとかに是非一度、一緒のお風呂を経験して欲しいですね!
ホント、お風呂はお互いの距離を一気に縮めてくれますから!
私達も最初の頃は、別々にお風呂(シャワー)していました。
でもいつからか一緒に入るようになって、更に一気にお互いに距離が縮まったことを覚えています。
お風呂は心も体もホッカホカにしてくれます。
オススメです!!!